YouTubeチャンネルあります!
- 2025.09.12
実は㈱三協のYouTubeチャンネルがあるんです。あまりアップはしていないんですけど(笑)、三協の工場について知っていただけると思いますので、ぜひご覧いただければと思います!! https://www.youtube.com/watch?v=Vb1ZZ9g7cMs&t=25s 2021年にオープンした最新式おしぼり・リネン工場の紹介動画になります。抗菌・抗ウイルスおしぼりの生産工程や抗菌タ […]
実は㈱三協のYouTubeチャンネルがあるんです。あまりアップはしていないんですけど(笑)、三協の工場について知っていただけると思いますので、ぜひご覧いただければと思います!! https://www.youtube.com/watch?v=Vb1ZZ9g7cMs&t=25s 2021年にオープンした最新式おしぼり・リネン工場の紹介動画になります。抗菌・抗ウイルスおしぼりの生産工程や抗菌タ […]
いつも「おしぼりの三協」をご利用いただきありがとうございます。うれしいお知らせです。2025年8月30日付の下野新聞に掲載された「2024年県内 増収増益企業ランキング」で、当社が「その他の業種」部門にランクインしました。 「出典:下野新聞 2025年8月30日付」 このランキングは、売上と利益がどちらも伸びた県内企業をまとめたものです(紙面より)。 「出典:下野新聞 2025年8月30日付」 日 […]
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。このたび弊社は、2025年8月より郡山営業所を新たな場所へ移転し、営業を開始いたしました。 新営業所は、以前の拠点と比べて3倍以上の広さを確保しており、より多くの製品を安定的にご提供できる体制を整えております。これにより、地域のお客様に対して迅速かつ柔軟な対応が可能となり、これまで以上にご満足いただけるサービスの提供を目指してまいります。 今回 […]
こんにちは。今日は、私たちおしぼりの㈱三協の職場をご紹介します。「おしぼり」と聞くと、飲食店やイベント会場で手を拭くあの清潔なおしぼりを思い浮かべる方が多いかもしれません。実は、そのおしぼりを通じて、私たちは多くの人の“ほっとする瞬間”を支えています。 私たちの仕事 おしぼり三協は、飲食店や企業、介護施設などに向けて清潔で心地よいおしぼりを提供する会社です。おしぼりの洗浄・加工・配達までを一貫して […]
夏の暑さが厳しいこの季節、「おしぼり三協」では以前よりおしぼり棟の屋上にスプリンクラーを設置し、日々の暑さ対策に取り組んでいます。 ■ 屋根を冷やして、工場内の温度をコントロール 金属製の屋根は、直射日光を浴びることで高温になりやすく、工場内の温度にも大きな影響を与えます。そこで私たちは、屋根表面に水をまいて冷却するスプリンクラーを導入しました。現在では、晴れた日には屋上で一定の間隔で水が撒かれ、 […]
病院やホテル、クリーニング工場など、当社のようにおしぼりなどを日々大量の洗濯物を扱う現場では、スピードや仕上がりの美しさだけでなく、省エネ性や安全性も重要なポイントです。そんな中、近年多くの現場で注目されているのが、「連続洗濯機」と呼ばれる業務用洗濯設備です。 「連続洗濯機」ってどんなもの? 連続洗濯機(別名:トンネルウォッシャー、またはContinuous Batch Washer)は、大量の洗 […]
以前にもご紹介した「おしぼり用芳香剤LARME(ラルム)」について改めてご紹介します。飲食店やサロン、オフィスなどで“おもてなし”を大切にしたい方に、ぜひ知っていただきたいアイテムです! 特に夏の暑い時期に、おしぼりがさっぱり爽やかに生まれ変わるアイテムとしておすすめです! おしぼりに香りをつける新しいおもてなし おしぼりやタオルにほのかな香りがあると、お客様のリラックス度がぐっと上がります。LA […]
今年もいよいよ暑さが本格化してきましたね。連日の真夏日、お客様も汗ばみながらお店のドアをくぐってこられます。 そんなとき、キリッと冷えたおしぼりをお出しすると——「うわぁ、気持ちいい……」自然とこぼれるそのひと言に、こちらも嬉しくなります。 三協でお取扱いしているおしぼり温冷庫は、冷却モードに切り替えるだけで、おしぼりを約2〜7℃でしっかりキープ。乾燥せず、冷たさを保ったまま、いつでもお客様を爽や […]
最近、工場で導入したとある機械のおかげで、私たちの「おしぼり」や「タオル」が驚くほど真っ白になりました。いつもの洗濯工程を変えたわけでも、洗剤を強力なものに変えたわけでもありません。その秘密は…“配管”にありました。 🌀原因は「配管スケール」だった! 長年使用してきた工場内の給排水管。その中には、知らず知らずのうちに「スケール(=水に含まれるカルシウムなどのミネラル分が結晶化したもの)」が付着・蓄 […]
今回は、三協のおしぼり工場で稼働している「洗剤自動投入装置」をご紹介します。清潔で安心なおしぼりを提供するために欠かせないこの装置。一見シンプルに見えるタンクですが、その裏には緻密な仕組みと工夫が詰まっています。 自動投入装置ってなに? この装置は、おしぼりを洗う工程で使用する薬剤(洗剤や漂白剤など)を、自動的に正しい量で投入してくれる装置です。 人の手で薬剤を量って入れると、どうしても「入れすぎ […]