2025年6月

三協の工場案内 その7 洗剤自動投入装置

  • 2025.06.25

今回は、三協のおしぼり工場で稼働している「洗剤自動投入装置」をご紹介します。清潔で安心なおしぼりを提供するために欠かせないこの装置。一見シンプルに見えるタンクですが、その裏には緻密な仕組みと工夫が詰まっています。 自動投入装置ってなに? この装置は、おしぼりを洗う工程で使用する薬剤(洗剤や漂白剤など)を、自動的に正しい量で投入してくれる装置です。 人の手で薬剤を量って入れると、どうしても「入れすぎ […]

講演依頼について

  • 2025.06.20

株式会社三協 代表取締役社長 添田泰弘氏による講演のご案内 危機管理・営業戦略・BCP・事業再建など多分野に対応 経営・営業・リスクマネジメント分野の実践的な講演をお探しの方へ。株式会社三協 代表取締役社長 添田泰弘(そえだ やすひろ)による講演は、実務に即した具体性の高い内容で、企業・団体・学校関係者の皆様から高い評価をいただいています。 講師プロフィール 大学卒業後、東京の業界最大手企業で現場 […]

梅雨時期こそタオルのレンタルがおすすめです!

  • 2025.06.11

関東もついに梅雨入りしましたね。梅雨の時期は湿度が高く、洗濯物が乾きにくくなります。特にタオルは厚手で水分を多く含むため、部屋干しや通常の乾燥方法では生乾きになりやすく、独特の臭いが発生しがちです。この不快な臭いはお客様の満足度を下げるだけでなく、スタッフの手間やストレスにもつながります。 レンタルタオルサービスを利用すれば、洗濯や乾燥、管理の手間が大幅に軽減されます。タオルの洗浄・乾燥を専門の業 […]

空気清浄機に『エアノート』が加わりました!

  • 2025.06.04

三協おしぼりレンタルが提供する『エアノート』は、飲食店やオフィス向けに開発された次世代型空気清浄機です。住友化学の特許技術「リキッドイオン®」を搭載し、消臭・芳香・ウイルス除去の3つの機能をコンパクトなボディに凝縮しています。従来の空気清浄機とは異なり、乾電池式でコンセント不要という使い勝手の良さが特徴で、約60㎡の広い空間をカバーします。レンタル制度で、初期投資ゼロで最新技術を導入できる点が最大 […]

「ピンチの後にチャンスあり!」再建を通じて得た組織改革のヒント

  • 2025.06.02

企業がどん底に陥るとき、それは突然訪れることもあれば、じわじわと進行していくこともあります。著書『どん底からの会社再建記』で描いたのは、まさにその崖っぷちからの逆転劇。今回はその物語から、組織再建を目指すすべての人に向けた「再建のヒント」をご紹介します。 2019年末、栃木県のレンタルおしぼり会社・三協は本社工場の全焼火災という未曾有の危機に見舞われました。さらに追い打ちをかけるように、その直後に […]