屋上スプリンクラーで暑さを軽減!快適な作業環境づくりへ
- 2025.07.30
夏の暑さが厳しいこの季節、「おしぼり三協」では以前よりおしぼり棟の屋上にスプリンクラーを設置し、日々の暑さ対策に取り組んでいます。 ■ 屋根を冷やして、工場内の温度をコントロール 金属製の屋根は、直射日光を浴びることで高温になりやすく、工場内の温度にも大きな影響を与えます。そこで私たちは、屋根表面に水をまいて冷却するスプリンクラーを導入しました。現在では、晴れた日には屋上で一定の間隔で水が撒かれ、 […]
夏の暑さが厳しいこの季節、「おしぼり三協」では以前よりおしぼり棟の屋上にスプリンクラーを設置し、日々の暑さ対策に取り組んでいます。 ■ 屋根を冷やして、工場内の温度をコントロール 金属製の屋根は、直射日光を浴びることで高温になりやすく、工場内の温度にも大きな影響を与えます。そこで私たちは、屋根表面に水をまいて冷却するスプリンクラーを導入しました。現在では、晴れた日には屋上で一定の間隔で水が撒かれ、 […]
病院やホテル、クリーニング工場など、当社のようにおしぼりなどを日々大量の洗濯物を扱う現場では、スピードや仕上がりの美しさだけでなく、省エネ性や安全性も重要なポイントです。そんな中、近年多くの現場で注目されているのが、「連続洗濯機」と呼ばれる業務用洗濯設備です。 「連続洗濯機」ってどんなもの? 連続洗濯機(別名:トンネルウォッシャー、またはContinuous Batch Washer)は、大量の洗 […]
以前にもご紹介した「おしぼり用芳香剤LARME(ラルム)」について改めてご紹介します。飲食店やサロン、オフィスなどで“おもてなし”を大切にしたい方に、ぜひ知っていただきたいアイテムです! 特に夏の暑い時期に、おしぼりがさっぱり爽やかに生まれ変わるアイテムとしておすすめです! おしぼりに香りをつける新しいおもてなし おしぼりやタオルにほのかな香りがあると、お客様のリラックス度がぐっと上がります。LA […]
今年もいよいよ暑さが本格化してきましたね。連日の真夏日、お客様も汗ばみながらお店のドアをくぐってこられます。 そんなとき、キリッと冷えたおしぼりをお出しすると——「うわぁ、気持ちいい……」自然とこぼれるそのひと言に、こちらも嬉しくなります。 三協でお取扱いしているおしぼり温冷庫は、冷却モードに切り替えるだけで、おしぼりを約2〜7℃でしっかりキープ。乾燥せず、冷たさを保ったまま、いつでもお客様を爽や […]
最近、工場で導入したとある機械のおかげで、私たちの「おしぼり」や「タオル」が驚くほど真っ白になりました。いつもの洗濯工程を変えたわけでも、洗剤を強力なものに変えたわけでもありません。その秘密は…“配管”にありました。 🌀原因は「配管スケール」だった! 長年使用してきた工場内の給排水管。その中には、知らず知らずのうちに「スケール(=水に含まれるカルシウムなどのミネラル分が結晶化したもの)」が付着・蓄 […]