おしぼりがワンランクアップ!LARMR(ラルム)芳香剤の魅力とは?
- 2025.07.16
- 未分類

以前にもご紹介した「おしぼり用芳香剤LARME(ラルム)」について改めてご紹介します。飲食店やサロン、オフィスなどで“おもてなし”を大切にしたい方に、ぜひ知っていただきたいアイテムです!

特に夏の暑い時期に、おしぼりがさっぱり爽やかに生まれ変わるアイテムとしておすすめです!
おしぼりに香りをつける新しいおもてなし
おしぼりやタオルにほのかな香りがあると、お客様のリラックス度がぐっと上がります。LARMEは、天然100%エッセンシャルオイルやクリニックアロマを使ったシート状の芳香剤で、飲食店やサロン、オフィスなど幅広いシーンで使われています。

使い方はとても簡単
- シートのアルミ部分を剥がして上蓋を閉めます。
- そのままおしぼり用温蔵庫やタオルウォーマーの中に入れるだけ。
これだけで、庫内の空気中に揮発したアロマ成分が、おしぼりやタオルの繊維に自然と吸着し、約1~2時間で心地よい香りが移ります。1枚で約1週間持続するので、毎日の手間もありません。
夏におすすめ!さっぱり爽やかな香り
夏は汗をかきやすく、さっぱりとしたおしぼりが特に喜ばれます。LARMEにはレモングラス由来のシトラールや、清涼感のあるペパーミントなど、夏にぴったりの香りが揃っています。冷たいおしぼりにこの香りが加わると、手や顔を拭いた瞬間にスッと爽快感が広がり、気分までリフレッシュできます。
「ミントの香りの冷たいおしぼりは夏場に大好評」という声もあり、実際にお客様からも高評価を得ています。
香りの仕組みと安全性
LARMEの芳香剤は、揮発した天然アロマ成分が空気を介しておしぼりやタオルの繊維に吸着する仕組みです。おしぼりがフィルム包装されていても香りが移るほど拡散性が高く、医療現場でも使われる安全な成分のみを使用しているので安心して使えます。
LARME(ラルム)は、夏の暑さで疲れた体や気分をリフレッシュできる、おしぼり用芳香剤です。手間なく使えて、上質な香りが長持ちし、お客様へのおもてなしをワンランクアップさせてくれます。夏のさっぱり感を演出したい方は、ぜひ一度試してみてください!
https://www.3kyo-os.com/shop_os_houkou.html
↑詳細はこちらから
-
前の記事
夏のおもてなしは”ひんやりおしぼり”から~温冷庫が大活躍!~ 2025.07.09
-
次の記事
記事がありません