おしぼりアドバイザー
- 2023.11.15
みなさん、こんにちは!今週にはいり急に寒くなりましたね💦 急な気温変化で体調を崩さないように気をつけてくださいね!! さて、皆さんは「おしぼりアドバイザー」という資格があるのはご存知ですか??多分、聞きなれない資格だと思います。「おしぼりアドバイザー」とは一体何なのか、ご説明したいと思います♪ おしぼりアドバイザーとは、全国おしぼり協同組合連合会が主宰する資格制度です。おしぼりに関する知識を有し、 […]
みなさん、こんにちは!今週にはいり急に寒くなりましたね💦 急な気温変化で体調を崩さないように気をつけてくださいね!! さて、皆さんは「おしぼりアドバイザー」という資格があるのはご存知ですか??多分、聞きなれない資格だと思います。「おしぼりアドバイザー」とは一体何なのか、ご説明したいと思います♪ おしぼりアドバイザーとは、全国おしぼり協同組合連合会が主宰する資格制度です。おしぼりに関する知識を有し、 […]
だんだん秋が深まり、昼間はまだ暖かいですが、朝晩冷え込んできましたね。少しづつ冬に向けて寒くなってきました。 お店に行って、おしぼりの温度で季節を感じることもありますね。来店された大切なお客様に、少しでも快適な気分を味わっていただくためにも、提供するおしぼりの温度管理はとても大事です。季節やその日の天候、さらにはその時の状況を踏まえておしぼりの温度に気を配ることで、その気遣いはお客様にもきっと伝わ […]
全国おしぼり協同組合連合会(略 全協連)は、地域社会に「貢献する企業」として、10組合220社によって構成されています。北海道から沖縄まで約40万軒の皆様にご愛顧いただいております。私たち全協連は、清潔・安全で、しかも地球環境に優しい「貸おしぼりのレンタル」というリユース商品を取り扱っている企業群です。 先日、名古屋にて全国おしぼり協同組合連合会「青年部全国大会2023」が開催されました。おしぼり […]
突然ですが、皆さんは何故10月29日が「おしぼりの日」なのかご存知ですか??10月は「て(ten)」の語呂合わせと10本の指から、そして29日は「ふ(2)く(9)」(拭く)という語呂合わせから「手を拭く」の意味であることが由来だそうです。 「おしぼりの日」については、【全国おしぼり協同組合連合会】によって2004(平成16年)に制定された記念日だそうです。 おしぼりは日本独自の文化ですが、近年では […]
実はレンタルで出している布おしぼりは、耐久回数が決まっています。おしぼりの平均レンタル回数(耐久性)はおよそ25回と言われています。 では、寿命を迎えたレンタルおしぼりはどうなるか、皆様はご存知ですか?? 弊社のレンタルおしぼりとして寿命を迎えたおしぼりは、「おしぼりウエス」という名前に生まれ変わり、新たに活躍します。 三協のおしぼりウエスは、飲食店や美容室などで使用されていたおしぼりの寿命が終わ […]
今日は、三協のユニフォームレンタルについてお話ししたいと思います♪ユニフォームのレンタル事業では、飲食店などにコックコートなどのユニフォームを貸し出しています。 コックコートを始めとする調理衣をレンタルしています。配送は原則として週1回で、その都度納品と回収を行います。 ユニフォームの他には ナフキンやトーションなどもレンタルしています。 ユニフォームレンタルの流れは上記のようになっています。また […]
皆さんは「ダストコントロール」って聞いて、ピンときますか??私は最初、何だろう??ダストだからゴミ??・・・かなとか色々考えました。 ダストコントロールとは、ホコリやチリなどのダストを制御する清掃方法です。ホコリを吸着する機能を持った材料からなる清掃用具を用いて、除去します。 モップをかければかける程、ホコリ同士がくっつきどんどんホコリやチリが取れます。モップの交換周期は全て2週間となっています。 […]
先日、当社の社長にインタビューしていただいた記事がWebメディア【ツグナラ】さんに掲載されました!ツグナラさんは、企業の特徴を発信することで、地域の企業と人を結ぶお手伝いをしてくださいます。 ツグナラ 三協掲載ページ ↑当社の経営理念や代表である添田社長のメッセージなど、【株式会社三協】について色々と知っていただける機会かと思います♡ 「貸おしぼり業」がメインのお仕事なので、お店さんなどとのお取引 […]
飲食店では、当たり前のように出てくる『おしぼり』。なかなか家庭では用意しないですよね・・・。しかし、急な来客やホームパーティーの時に用意すると、おもてなし上手になりますよ(^^) 今回は、そんな時に、役立つおしぼりのたたみ方をお教えいたします♪ まずほ、基本のたたみ方をご紹介します。1.おしぼりを濡らして硬く絞る。2.ひし形になるように置く。3.手前の角を奥側の角の少し手前に置くように折る。4.右 […]
いつもおしぼりをご提供する側としてブログを書いていますが、今日はお客様側の視点でブログを書いてみたいと思います。 お店などに来店された際に、どのようにおしぼりを扱うのがスマートなのでしょう?おしぼりを使う際のエチケットやマナーについてお話したいと思います! 日本において、おしぼり(湿ったハンドタオル)は食事の前後に手を清潔にするため、または涼をとるためや温めるために使われます。これは、日本のレスト […]