お客様へおしぼりの出し方のご提案
- 2024.12.18
- 未分類
今回は、繁盛店のおしぼりの出し方をご紹介したいと思います。
繁盛しているお店では、おしぼりひとつを取っても工夫して提供しているようです。
そこで、今回は、お客様へおしぼりの出し方をご提案したいと思います♪
手渡し(1)
おしぼりを半分に折り、両端を持ち真ん中からおしぼりを取っていただく。
折り目の方をお客様に向けて、両手で渡します。両手を使うことで丁寧さや敬意を表しています。
手渡し(2)
おしぼりのフィルムの先端を破り、そこからおしぼりを取っていただく。
今、封を開けたばかりの清潔なおしぼりだということを印象づけることができます。
二本出し
食前と食後に2回おしぼりを出すことで、お客様の満足度を飛躍的に上げることが出来ます。
超繁盛店にて実施している方法です。この方法でリピーターのお客様をものすごく増やしています。
これらのようにお客様に心地よいサービスを提供することで、お店の印象も大きく向上します。
おしぼりは小さなアイテムですが、おもてなしの第一歩となる重要な役割を果たします。
-
前の記事
三協のタオル販売に対する考え方 2024.12.13
-
次の記事
【BizHint】さんに掲載していただきました! 2024.12.25